忍者ブログ
Admin§Write

目指せ!ローコスト・マイホーム

2008年5月、とうとう着工しました!おうちを建てたいと思い始めて1年、契約してから既に9ヶ月経過・・・山あり谷ありでここまで来ました。気合を入れておうちづくりを楽しむぞー!

HOME ≫ [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


松下電工ショールームへ:床の色紛争。

床の色ですっかり躓いた我が家。

前回の記事・・・松下電工ショールームへ:床の色。


床の色をどうするか、工務店営業さんとショールームの素敵オネーサンを巻き込んで、あーでもない!こーでもない!



PR

▼ ★つづきも読んで★

松下電工ショールームへ:床の色。

床の色で困ったことが。



我が家、贅沢品とも思われる(そうでもない?)床暖房を導入予定です。

オットのたっての希望です。


床材も、床暖房対応のものを使用しなければいけません。



そこで見せていただいた床材・・・



▼ ★つづきも読んで★

松下電工ショールームへ:キッチン編。

今日は名古屋にある松下電工ショールームに行ってきました。


田舎から出て行くため、時間にゆとりを見て出ていったら、
見事に30分も前に着いてしまった・・・

名古屋駅周辺なんて都会に行くのが久しぶりなもので(●´ω`●)ゞエヘヘ



▼ ★つづきも読んで★

建売でお勉強♪:スイッチの高さとコンセントの位置。

建売でお勉強シリーズ・・・もうネタ切れw


前回と前々回はこちら
 ↓
建売でお勉強♪:照明

建売でお勉強♪:外壁



というわけで、最後にスイッチの高さとコンセントの位置について。


▼ ★つづきも読んで★

建売でお勉強♪:外壁

昨日から引き続き・・・

建売でお勉強シリーズです♪

昨日の記事はコチラ→建売でお勉強♪:照明



今日は外壁


我が家の近所にも新興住宅地があるので、

通るたびに外壁を眺めて、
どんな感じがいいかな~とチェックしているのですが、

さすがに既にお住まいのおうちを勝手に写すわけにはいきません。



建売を、こんなにおおっぴらに見に行ける機会はなかなか無いので
(我が家は既に工務店に依頼済み)

気に入った外壁をばっしばしと写真に収めてきました。



▼ ★つづきも読んで★

建売でお勉強♪:照明

今日は友人の誘いで建売物件の見学に行ってきました♪


土地もあり、すでに契約もしてしまっている我が家・・・
HMさんにはとっても申し訳なかったのですが、
友人のお勉強のお供、ということで。

こんな機会はなかなか無いので、
じっくりと見てまわり、
少しでも自分たちのいえづくりに役立てたいな~と♪



▼ ★つづきも読んで★

分筆のおねだん。

予想はしてたけど・・・

見積もりみて、たまげましたw




▼ ★つづきも読んで★

ただいまの時刻は、

ありがとうございます♪

ご訪問ありがとうございます♪
資金繰りが苦しい中、頑張って自分たちが幸せになれるおうちを目指して頑張っています!
にほんブログ村 住まいブログへ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お天気情報

カウンター

アクセス解析

プロフィール ▽

お世話になってます

住まいのコミュニティサイト House Park SNS(通称:Howpa)
↑みぃも登録してます。

始まったー!いえづくり!

♪みぃの独り言♪

みぃへの連絡はこちらから

良かったらご覧下さい

良かったらご覧下さい

バーコード

ブログ内検索

いつもありがとう♪


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【みぃ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog