建売でお勉強♪:照明
2007.11.17 |Category …いろいろ。
今日は友人の誘いで建売物件の見学に行ってきました♪
土地もあり、すでに契約もしてしまっている我が家・・・
HMさんにはとっても申し訳なかったのですが、
友人のお勉強のお供、ということで。
こんな機会はなかなか無いので、
じっくりと見てまわり、
少しでも自分たちのいえづくりに役立てたいな~と♪
土地もあり、すでに契約もしてしまっている我が家・・・
HMさんにはとっても申し訳なかったのですが、
友人のお勉強のお供、ということで。
こんな機会はなかなか無いので、
じっくりと見てまわり、
少しでも自分たちのいえづくりに役立てたいな~と♪
▽★つづきも読んで★


建売物件を、6件ほど見せてもらいました。
照明もすべて込み、ということで、
その家々に合ったコーディネイトをされていました。
ダイニングにはペンダントタイプ。
リビングはシーリングとダウンライト。
こんな感じで。
個人的には、ダイニングにはシーリングスポット(バーに4灯とか6灯とかついてるやつ)がいいなぁ~。
そして、色々見ていた中で、これいいな!と思えたのが、
上手く写せませんでした・・・( ノД`)シクシク…
和室の照明ですが、
中央にダウンライトを4つまとめてつけてあります。
明るさという面ではどうなんだろう~?と思いますが、
とってもすっきりしていていい!と思いました。
それから・・・
リビングだけではなく、主寝室でも見かけたのですが、
手の届く位置に、これ、何て言う名前だろ?
スポットライト・・・ブラケットライト・・・?
うーん、無知ですみません。
おお~!こんなところにもつけてOKなんだ~!と。
何だかもっと上につくようなイメージだったのですね。
ちょっとしたアクセントになってて、なかなか良い感じでした。
照明については、我が家にとってまーだまだまだ先のことなので、
時間のあるうちにゆっくり勉強したいと思います♪
PR
●Thanks Comments
無題
うちは、旦那さんが見学会とか嫌みたいで、あまりみてないんですよね。みぃさんの日記読んで、誰かそんなお友達いないかなぁと思いました!たくさんみたいですよね~勉強になるだろうしね。みぃさんはたくさん見学できてよかったですね♪
無題
私もかなり見たよ~~
見るもの見るもの良く見えてたまらなかったわ~
実際住んでいるお友達(輸入住宅や、最近建てた家とか)にも使い心地など聞いたりして、情報収集は大切!
今もネットで色々な照明見ては決めきれずにいます。
建売やモデルハウスはいい勉強の場ですね。
がんばれ!ポチ♪
とまとさま
私も、まさか彼女がHMで働いてるなんて知らなかったんです♪
久しぶりに会ったので。
こんな縁もあるんだな~と思って、お客になれないのにいいのかな、と言ったら、来て来て!ってことだったので、あつかましく行ってきました♪
ティガーちゃん
ポチありがとー!
私もさっきティガーちゃんのとこでぽちってきました。
丁度私たちの年頃でおうちを持つ人も多いし、
私もいろんな友達の家に行ってはいろんなところをチェックして怪しい人になってますw
豪華な展示場も勉強になることあるけれど、やっぱり実際のおうちのほうが自分に身近・・・参考になる。
もっともっといろんな家が見たいナァ~♪
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: