我が家のイロ。
2007.12.02 |Category …ツマのこだわり、オットのこだわり。
▽★つづきも読んで★


我が家が最初に決めてきたカラーリングは、こんな感じ。
バーチという中間色を使った、無難なナチュラルカラーです。
私はこういう感じの色は好きだし、
そのときはこの色を選択したことに納得して帰ってきたのだけど・・・
後で送られてきた見積もりに添付してあった、
建具のデザインと色を見て・・・Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
サンプルで見たカッコイイ建具が、
中間色になったときに・・・ナンカチョットカコワルイ・・・・・・_| ̄|○
どうしてもこの色あわせが納得いかなくなって、
オットと相談した結果、床の色と建具の色を変えよう!となりました。
色々とインテリアコーディネイションで試してみた結果・・・
こんな感じでいこうかな~とまとまりました。
床はツマの好きなクリアー塗装。
ホコリとすり傷が目立たない仕様(でも髪の毛は目立つらしい)
そして建具は落ち着いたダークセピア。
幅木もダークセピアにして、キュッと締めます。
階段の踏み板もダークセピアにして、
立ち上がりの部分はクロスを貼ってもらう?(確か工務店さんは出来ると言ってたような)
2階は全部ダークセピアにするか、
逆バージョンで、建具をクリアーに近い、ペールナチュラルという色にするか・・・
2階はまだ課題が残ってます。
とはいえ、我が家の内装の色、我が家が目指す・イメージする色が、
随分と固まってきました。
この画像みたいに素敵な家具やディスプレイができたらいいんですけどね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
PR
●Thanks Comments
ご案内
ブログランキングご参加〔相互リンク〕のお願い
サイト名:タイムブログランキング
URL:http://www.time-ranking.com/
はじめまして、「タイムブログランキング」管理人の水本と申します。
先日、BLOGランキングサイトをオープン致しました。
現在ご参加いただけるブログ様を募集しております。
ランキング参加はもちろん無料です。
是非、貴ブログ様のご登録をご検討下さい。
よろしくお願い致します。
コメント欄をお借りしてのご案内をお許し下さい。
※検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております為、
重複してのご案内になりましたらお詫び申し上げます。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: