ほしいホシイ欲しい・・・
2007.11.30 |Category …いろいろ。
だからどれもまだ問題なく使えるし、
壊れてるものなんて無いのだけど・・・
どーーーーしても欲しいものがひとつ。
▽★つづきも読んで★


それは洗濯機!。
普通の全自動洗濯機なんですが、
ここ1年ほどホント汚れが目立つ。。。
汚い話で申し訳ないのですが、
洗濯槽クリーナーとかやってしまうと、恐ろしいことになってました。
まぁいわゆる黒カビってやつですね・・・
これはイカン!
一度プロに綺麗にしてもらおう!ということで、
洗濯槽クリーニングというものをやってもらったのですが、
そのオニーサンに「最低でも3ヶ月に1度、クリーナーをやってもらえば大丈夫ですよ」と言われて、
あぁそうか、でもまぁ1ヶ月前後くらいでやるか~という感じだったのですが・・・
1ヶ月後にクリーナーをしたときは大したことなかったのに、
その後、洗濯物にたま~にアレがつくんですよ。。
そうそう、、、黒~いぴろぴろしたものが・・・
おっかしいなぁ~何でだろう~?と思って、
いつもと違うクリーナーでやってみたら・・・・・・・・
ギョエー!Σ(・ω・ノ)ノ!
恐ろしいほどの黒かびちゃんが!!!!
もう恐怖映画のような・・・いやいや、大げさですが、
とにかく恐ろしい量のピロピロさんが出没してきたんです・・・_| ̄|○
あぁ、自分の恥を晒してます・・・ホント恥ずかしい・・・。
そんなわけで、それ以来マメにクリーナーをするのですが、
それでもやっぱりちょびっとずつ黒いアイツが出てきます・・・
洗濯機が悪いのか
洗剤が悪いのか
柔軟剤が悪いのか
風呂水を使うのが悪いのか
(私の使い方が悪いとか言わないでー!( ノД`)シクシク…)
こんなに汚い洗濯機では、洗ってるのか、汚くしてるのか、
もうわかりません。
挙句の果てに、最近風呂水ポンプの調子が激悪で・・・
吸い上げ音がウルサくなり、吸い上げ力も弱くなり・・・
これはもう買い換えろってことだよね?
そうだよね?うんうん、きっとそうだ・・・( ノД`)シクシク…
●Thanks Comments
無題
洗濯機、もう古いの?
えー、誰が言ったか覚えてないんで
これが本当だかわからないんだけどね
うちの旦那は調理する人なので
白衣を洗うんだけど・・・
すごくきつい漂白剤でつけおきするのね
で、洗濯機のクリーナーを友達に1つもらって
使ったら、なーんにも黒いのが出なかったの。
週1回漂白剤のきっついのをだばだばーっと入れてるからじゃないの?って、その人に言われたのか
洗濯機が壊れて買い換えるときに電気屋に言われたのか
(ーΩー )ウゥーンわかんないけど。
でも、きつい漂白剤をしょっちゅう使うのって
なんだか悪そうじゃない?^^;
↑私のコメントはまとまりがないけど
買い換えちゃう?♪
私は白衣専用の洗濯機(安物)を買い足す予定なの^^
ちなみに、今はドラム式なんだけど
つけおき・・・出来ないの;;
疲れるわぁ~~
無題
私は、毎日の洗濯に酸素系漂白剤を入れます。
ゆきのん☆彡さんの、塩素系漂白剤は黒カビも退治するので効果ありです。
カビキラーの成分ですから・・・
ただし、塩素系なのできついというのも確か・・・
新しいの買っちゃう?
無題
ブログでは初コメントです♪
わたしが前に使ってた洗濯機もそんなカンジだったよ。
クリーナーを使っても使っても、黒いのがピラピラ……
洗濯物をキレイにするどころか汚くなる!って、みぃちゃんと同じ事考えてました。
そして、新しいのを買っちゃった♪
新しい洗濯機で快適生活1ヶ月!
そろそろ洗濯槽の掃除…やってみようかな???
ゆきのん☆彡ちゃん
塩素系は強烈だからね~・・・
うっかり量を間違えて、布巾を何枚破ったかw←学べよ~~!
クリーナーじゃなくっても、
漂白剤っていう手もあるのか・・・
ちょっと洗濯機の説明書見てみよう。。
洗濯機は、まだ5年だから全然まだまだイケるはずなのだけど
だいたい最初から脱水後に上から水がぽたぽた垂れてきたり、
気に入らないったらありゃしないの!
愛してないから汚れてしまったのかしら・・・_| ̄|○
mocoさま
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
毎日のお洗濯に漂白剤、考えもしなかったー・・・
オットの洗濯物だったらやっちゃっても良さそうだ。。
ちょっとドラッグストアに行ってきます~!
今日ジャ○コで市場調査してたんですが、
安くて3万円くらいかなぁ・・・
これだけ出して、とりあえず毎日の洗濯のストレスから開放されるなら・・・とか思ってしまうのだけど、オットにはきっと反対されますわ・・・ハァ・・・
けいちゃん
コメントありがとう!
ホントね~、あの黒いピロピロちゃんの威力は凄まじい・・・
いつのまにかついている。。
確かSHARPの洗濯機は洗濯槽に穴が無いやつがあって、
それだとピロピロの恐怖からは逃れられるんだよね。。
うーん、悩ましいわ。。
テレビ買っちゃったばっかだしw
余分な出費はできない!けど、毎日のことだしなぁ。。
無題
そのシャープの洗濯機、うちの実家で使ってるよ。
口コミとか見てると、穴が開いてないせいで脱水がイマイチとかいう評価がされてたりするけど、うちの母はかなり満足してるよ~~♪
どう?
なんとか旦那さんを口説いてみる???
けいちゃんありがと!
そうか~確かに横に穴があったほうが脱水力はありそう。
でもそれなりに脱水できるんなら問題ないもんね。
もう少し真剣に市場調査してみてからオットに相談してみます~♪
ありがと!