忍者ブログ
Admin§Write

目指せ!ローコスト・マイホーム

2008年5月、とうとう着工しました!おうちを建てたいと思い始めて1年、契約してから既に9ヶ月経過・・・山あり谷ありでここまで来ました。気合を入れておうちづくりを楽しむぞー!

HOME ≫ Entry no.98 「窓のかたち。」 ≫ [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


窓のかたち。

我が家の着工前のアレコレも大詰めを迎えています。

もう今週にも確認申請を出すということです!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

どうやら、うまいこといけば1週間程度でおりてくるんだとか。
はやっ!!

2~3週間はまだノホホーンとしてられると思ってたんだけどなぁw




にほんブログ村 住まいブログへ←ランキング参加中!温かい1ぽちをお願いします♪




2日前の日曜日、突如多忙なオットが休みを入れ、

久し振りに家族揃って工務店に打ち合わせに行ってきました。



洗面所に悩んで、(詳細は→洗面所と脱衣所。

結局入り口を変更したり、
造作を入れてもらったりと、

そんな感じで落ち着きました。

自分なりに、上手く解決できたんじゃないのかな~って思ってます♪

howpaの皆さんにいっぱい教えていただきました!
とってもステキなところですよ♪おうちを検討されている方は是非!!となぜか宣伝w



で、

建築士のお父上に間取りを見せて、地盤の件も話をしてきたところ、

どうも我が父は窓が気に入らないご様子w



我が家は基本がローコスト!なので、

見栄えの点では、お洒落とは言い難いところがあるんですね(汗


まぁ、、それでも、自分たちが気に入って、

住みやすい家であれば、それでいいかな~って。


でも、そんなローコストにこだわる我が家にも、

「縦すべり窓」

がいくつか存在します。



どうやら父上はそれを良しとしないっぽいですw


「この窓は網戸が内側だし、
風や光を入れるなら安い引き違いでいいんだ!」


そっ・・・そうね・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ

一応ブサ可愛い(はず)の我が家の、一番人目に付くところに

その問題の縦すべり窓が2箇所あります。


まぁ。。その窓にしたからって、大してブサな顔が変わるわけでもないんですが、

一応、、目に付くところだから・・・って思っていたのだけど・・・



もうこの際見た目は全部かなぐり捨てて行くか!?いっちゃうか!?

とか思っちゃいますw


縦すべりは・・・引き違いではなくて、上げ下げ窓にするか・・・

そうすれば網戸は外だし。。すぐ閉められるし。

見た目も・・・普通のひき違いよりまだ良い気が・・・気分だけの問題ですが・・・

これ以上大きな窓を増やして、シャッターをつけるわけにもいきませんし・・・



あとは、洗面所で使用予定だったジャロジーですね。

これは気密性を考えると良くない、ってことで、

押し出し窓か引き違いか・・・まぁ。。変更予定ですw



今日工務店に届け物があって寄ったときに、

「窓を変更したいんですw」

と話したら、もう・・・設計士さん苦笑いwww

コイツは一体どんだけ変更すりゃ気が済むんじゃwwwって感じですw



でもね。。納得いくものにしたいから・・・

少しだけこだわらせて。


我儘な施主でスミマセンw


にほんブログ村 住まいブログへ←ランキング参加中!温かい1ぽちをお願いします♪

PR

●Thanks Comments

無題

うわぁ!1週間で建築確認申請が?!Σ('∀`;)
うちHMさんに聞いたら1ヶ月と1週間くらいは見てくれ、といわれました…(つД`)
「こんなに早く許可が出た人もいるって聞いたんですけど」って言ったら
事前に出しておいたとかじゃないか、と…(;゚∀゚)えぇぇ~~?!
ε-(-ω-`;) とにかくうちは時間がかかるみたいです…_| ̄|○

窓、うち全く考えませんでした!(;゚∀゚)
いろんな窓があるのねー(;゚∀゚) 全部標準だわ~~(ノ∀`) まぁいっか…。

洗面所は結局どんな感じになったんだろう!気になる!気になる!
楽しみにしてますね~~!!(>△<)ノ

From 【ちぃ】URL2008.03.11 14:14編集

ひゃー

「確認申請」早いですね。
時期的なものなのでしょうか?
窓だってこだわりますよね。
うちはシャッターはないです、ローコストだから。
でもジャロジーはいっぱいです、気密性はいいのか?(笑)

From 【紺ちゃん】URL2008.03.11 14:54編集

無題

うちも縦すべり出し窓がいくつかあるんだけど、あとで考えたら、上げ下げ窓の方がよかったかもーと思ったり(^_^;)
まだ実際に開け閉めしてないけど、縦すべり出しって、なんか開け閉めしにくそうな気がするんですよー。
上げ下げ窓の方が可愛い感じもします♪

今の内しか変更できないから、頑張ってくださいねー!

From 【ゆん】URL2008.03.11 20:41編集

無題

おぉ、あと1週間で確認申請提出ですか!
一気に動き出しそうですね♪

我が家は滑り出しにしようと思っていたところは全て上げ下げ窓にしちゃいました~。
そのほうが網戸も使いやすいですしね♪

それにしても、年明けにずっと悩んでいた間取りも納得いくものができて、
洗面や窓についても、納得のいくものになりそうで、本当に良かったじゃないですか♪

確認申請が下りちゃうと、窓や間取りは変更できなくなるので、ここが最後だと思って
後悔しないようにがんばって決めてくださいね♪

あー楽しみね!いよいよだね!

From 【しんくりぃ】 ||2008.03.11 21:22編集

早い~

一週間ってはやいですね~
でも、楽しみが近くなりましたね!
洗面所も造作でかわいくなりそうでたのしみですね~
窓はどうなるんでしょう?変えられるうちにいろいろ悩まないと~~
どうなるのか結果を楽しみにしてます!!

From 【しなしな】 ||2008.03.11 21:42編集

ちぃさん、コメントありがとう!

私も聞いてびっくりしちゃった!
ほんとに?1週間??
なにやら、出すところによって違うんだとかなんだとか・・・ゴニョゴニョ・・・
洗面所は。。私も実際どうなるのかわかりませーん!!
わくわく楽しみにしています♪

From 【みぃ】URL2008.03.12 09:44編集

紺ちゃん、コメントありがとう!

早いですよねぇ、やっぱり。
どうしてなんだろ・・・何か裏でもあるのかしらw

ウチは洗面所とお風呂・トイレにジャロジーが使われてたんですが、
お風呂と洗面所のジャロジーはやめよっかなぁ。。と思ってます。
引き違いやね、やっぱりwローコストでいかなきゃ♪

From 【みぃ】URL2008.03.12 09:47編集

ゆんさん、コメントありがとう!

私も開け閉めを考えたら上げ下げって結構良い気がします。
でも子どもが手を挟んだりしないかしらwww
そんな勢いよく閉まるわけじゃないもんね。。
最新の図面があがってきたら、
2階の縦すべりは全部上げ下げに変更ですね~~♪

From 【みぃ】URL2008.03.12 09:49編集

しんくりぃさん、コメントありがとう!

そうですよね~いよいよです!
最初はしんくりぃさんところと同じくらいに建つのかなーなんて言ってたのに、
すっかりおいてけぼりですw

さぁ~今のうちに詰めれるところは詰めておかなきゃ!
窓も全部見直さなきゃですね。

From 【みぃ】URL2008.03.12 09:51編集

しなしなさん、コメントありがとう!

とにかく窓は縦すべりをなくすのと、
洗面とお風呂のジャロジーはとりやめです!
全部上げ下げ窓に変更じゃっ!!
縦すべり、カッコイイと思うんですけどねぇ。。
日常の使いやすさとかコストダウンに走ることにしますw
窓をちょっとこじゃれたものに変えたって、
ブサなお顔には変わりは無いですからwwwww

From 【みぃ】URL2008.03.12 09:53編集

無題

こんにちは♪
我が家はスィング窓がいっぱいあるんだけど網戸が内側です・・・。
網戸が内側だとなぜダメなんだろう(汗)
でもお父さんが建築士だなんて頼もしいね。
いっそのことお父さんに設計してもらったらよかったのに

From 【yukiyuki】URL2008.03.24 19:19編集

yukiyukiさん、コメントありがとう!

こんにちは~♪

網戸内側・・・何故だめなんでしょうね?
網戸って外気にさらされるし、多少なりとも汚れるから、とかかなぁ。。
窓の開け閉めは網戸を開けなくても出来るんでしょうか。
網戸を開けなきゃ窓の開閉ができなかったら、
虫が入ってきちゃったりするのかな~とか考えてしまいます。。。
でも滑り出し窓ってカッコイイですもんねぇ。
ダメってわけじゃないと思いますよ。
あ、あと、滑り出しは高いって言ってました(汗

父がですねぇ。。設計すると、
いまどきなおうちにはならん!と豪語されましてw
まぁ、、だからといって建てる予定の我が家がすっごい今風かっていうと疑問なんですが、
身内だとそれなりにアレコレ大変なこともあるだろう、ということで、
敢えて避けて、アドバイスをして頂く立場となってもらいました♪

From 【みぃ】URL2008.03.25 16:26編集

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

ただいまの時刻は、

ありがとうございます♪

ご訪問ありがとうございます♪
資金繰りが苦しい中、頑張って自分たちが幸せになれるおうちを目指して頑張っています!
にほんブログ村 住まいブログへ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お天気情報

カウンター

アクセス解析

プロフィール ▽

お世話になってます

住まいのコミュニティサイト House Park SNS(通称:Howpa)
↑みぃも登録してます。

始まったー!いえづくり!

♪みぃの独り言♪

みぃへの連絡はこちらから

良かったらご覧下さい

良かったらご覧下さい

バーコード

ブログ内検索

いつもありがとう♪


≪ 進んでいるようで、進みません(汗 |PageTop| やりにくいでしょうね・・・ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【みぃ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog