5月16日:配筋されています。
2008.05.19 |Category …地盤改良・基礎
基礎屋さんたちが鉄筋を切ったり折ったり。

既にこんな状態になってました。
みなさん朝早くから本当にありがとうございます。。
当たり前だけど、皆さん手際がいい。
とても気持ちよく見ていることができます♪
こんな状態に。
スペーサーっていうんですかね。
ちいさなコンクリのかたまりを鉄筋のしたにかませて、
かぶり厚を確保しているということです。
(かぶり厚を確保しないと、強度が落ちるらしいです。)
サビがついてる鉄筋を使っているので「大丈夫かなぁ?」と心配になって調べてみましたが、
この鉄筋にはサビ止めは使わないそうで。
コンクリートが強アルカリだから、サビないんだそうです。(合ってるかな・・・)
綺麗に並べられて結束された鉄筋を眺め、写真を撮り、
またニマニマしている私w
次は何があるんだろうなぁ~~?ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
●Thanks Comments
おお!
おお、大きいですね~!
職人さんの手際、ホント見惚れちゃいますよね♪
プロの仕事って感じです(^^
ぐんぐん進んでますね!
ちょっとネット生活から離れていた隙に、基礎工事に取り掛かってるじゃないですか!
こういう写真を見ると、こっちまでワクワクしてきちゃいます。
今日あたり、天気がよくなりそうなので、そろそろセメントが流し込まれそうですね♪
そうすると、もっと、間取りが分かりやすく浮き出てくると思いますよ~!
無題
すごいすごい!どんどん進んでますね~
キャアー楽しい!ずっと観ていても飽きないでしょうね><
始まると本当に早い物なのですね~
キャーうらやましい!
これからもどんどんアップしてくださいね♪
妻♪@sweethomeさん、コメントありがとう♪
いつもありがとう~♪
地縄だけだとあんなに小さく見えたのに、
基礎工事が始まったらとっても大きく見えるようになってきました♪
実際立体的になったら、どんなに大きくなるんでしょうねぇ。。
しんちゃん、コメントありがとう♪
いつのまにかこんな状態になってるわよーー
早いねぇ。。ホント。
セメントは明日以降になりそうです~
楽しみだなぁ~♪♪
とまとさん、コメントありがとう♪
とまとさんもこの興奮をもうすぐ味わうんですよ~~♪(*'∇')ウフフフフ
楽しみですね♪
始まると早いな~ってホント思います。
今までの足踏みが・・・何だったんだろ~?
次々と出来上がっていくものを見るのは、本当に楽しいですね。