小さな小さなエコ。
2007.11.26 |Category …■コーヒーブレイク■
エコと言う名の節約ですw
もうずっと、ガソリン価格が高騰してますね。
だいたい車に乗って遠出をすることあまりしな我が家。
年間1万キロ乗らないくらいです。
我が家の愛車ちゃんは、街乗りだけなのに(だけだから?)、
リッター6~7キロという恐ろしく燃費の悪い車。。。
距離は乗らなくてもガソリンをガツガツ食われます。
もうずっと、ガソリン価格が高騰してますね。
だいたい車に乗って遠出をすることあまりしな我が家。
年間1万キロ乗らないくらいです。
我が家の愛車ちゃんは、街乗りだけなのに(だけだから?)、
リッター6~7キロという恐ろしく燃費の悪い車。。。
距離は乗らなくてもガソリンをガツガツ食われます。
▽★つづきも読んで★


我が家の愛車は燃費が良くないので、
ちょっとしたエコ(いや、ちょっとした節約?ただのびんぼ・・・)、と銘打って
車に乗るのを控えるようにしています。
既に実行されている方もたくさんいらっしゃるでしょうね。
ウチは今頃・・・です。(育児がしんどくて、という言い訳をしつつ・・・)
徒歩15分(子どもの足で30分)の児童館、
徒歩10分(子ども20分)のスーパー、
あんまりしんどくない距離で用事を済ますことを心がけています。
とはいえ、我が家には2歳&4歳の坊主が居るので、
2人を連れながら歩くのは、結構大変だったりしますヾ(;´▽`A``
今日も、徒歩10分のスーパーへ。
そのスーパー、月曜日と土曜日は特売なのです。
今日はチラシも入ってて、小さいスーパーながら気合が入っている!
戦利品は、
100円の牛乳2本、キャベツ1玉、にんじん4本、ネギ、豚肉400g、うどん2玉・・・等々。
結構重たかったっす。。。
エコを心がける!ということで、エコバッグも持参。
自分で作ったお気に入りのエコバッグです♪
それを肩から提げ、次男坊をたまには抱っこし・・・
次男坊が大好きな線路沿いを歩くので、
全然前に進みません・・・_| ̄|○
何とか往復1時間強で買い物を済ませるのですが、
これ、きっと車だったらもっともっと楽ですよね。
一度楽の味を覚えると、そうじゃないのが何としんどいことか。
でも、こんな小さな小さなエコが、
少しでもこの子たちの未来に繋がりますように!
PR
●Thanks Comments
私も・・・
いい話だなぁ~♪
「子どもたちの未来につながりますように・・・」
そういう母を見て、気持ちの優しい息子君たちになるでしょうね。
私もがんばろっ!という気持ちにさせてもらいました。
ティガーちゃん♪
普段はツノが2本生えた鬼母なんだけどねw
エコと言いながら自分のダイエットをかねているとか、
ガス代が勿体無いからとかいうのはナイショの話w
でも、歩くのは子どもたちにとっても良い事ですもんね♪
これからますます寒くなるけど、
歩けるときはがっつり歩きまーす!
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: