忍者ブログ
Admin§Write

目指せ!ローコスト・マイホーム

2008年5月、とうとう着工しました!おうちを建てたいと思い始めて1年、契約してから既に9ヶ月経過・・・山あり谷ありでここまで来ました。気合を入れておうちづくりを楽しむぞー!

HOME ≫ Entry no.75 「新間取り。(工務店と打ち合わせ)」 ≫ [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新間取り。(工務店と打ち合わせ)

今更になって悩んでいる間取りについて・・・

今日、工務店の営業さんとお話してきました。



前回まではこんな感じ。

■新間取り。(実現できるんかな・・・?)

■新間取り。(オットと協議の結果・・・)





オットと話し合った間取りを元に、

工務店さんに相談です。




にほんブログ村 住まいブログへ←ランキング参加中!温かい1ぽちをお願いします♪





▽★つづきも読んで★



現在決まっている間取りはコレ。






私とオットで考えた新間取りはコレ。





まず、南西にある和室を北に持っていきたいという話。

採光の面でどうかな~?ということでした。。

北にしか窓がつけられなくなるので、

LDKに面するドアを開けてしまえば明るいけれど・・・



キッチンの場所を変えてみたら?

洗面所を南西側は勿体無い?

和室を東の一番良い場所に持ってくるか?




そんな感じであれこれと考えてみたのだけど、

どこに何を持ってきても、やっぱり一長一短なんですよね。。


これは良いけどあれが・・・コッチにすると、

あれは良くなるけど、ここが・・・




そんなことを1時間、営業さんと話をして・・・




結局どうしたいかというと、

●和室まで通している廊下を少しでも減らして、

収納や洗面を大きくしたい。


これがすべてでしょうか。



そのためには和室をどこに置くのが一番良いのか、

無駄な動線を減らすにはどうするか、

来客時の動きはどうなるか、目線はどうなるか、
(キッチンの場所を西に持っていくと、
トイレに行くのにキッチン横を通ることになるとか・・・)


設計士さんと打ち合わせしてくれるそうです。




さてさて・・・どうなる我が家の間取り・・・






にほんブログ村 住まいブログへ←悩みまくる我が家に温かい1ぽちを(m。_。)m オネガイシマス
PR

●Thanks Comments

無題

リビングと和室に行くドア横の壁、両方の上部とかに
開かない小窓を付けたら、ドアを閉めてても
気持ち採光が入るような。。。

うちは、トイレの前の廊下の採光が気になって、
壁にガラスブロックの薄いやつを、
子供部屋が北側なので、やはり気になって
ドア横の壁にステンドグラス(30×30)をはめ込んでもらいましたよ♪
多少なりとも。。。って感じですが(笑)

From 【つーこ】 ||2007.12.14 01:53編集

つーこさん ありがとう!

採光については、とりあえず回答待ち・・・
和室がそこに置けないわけじゃないみたいなので、
どうしても暗さが気になるようだったら
FIXをつけるのもいいかもしれませんね~

From 【みぃ】URL2007.12.14 12:43編集

無題

こんにちは~!先日めでたく告白された者ですw

結局どうしたいかというポイントを伝えることができたのが一番大きいと思いますよ。
プロの設計士さんにまずは再度案を出してもらって、そこから細かい希望を盛り込んでいくのが
一番良策だと思いますよ♪
でも、今まで一生懸命色々と考えたことも無駄じゃないと思います。
これだけ案を考えたんだし、最後には一番よい形になりますよ♪
(我が家は既に確認申請中ですが、ああしておけばよかったと思う点が既に…w)
普段あまり使わない場所ばかりに目を向けていると、普段使う場所(キッチン等)への配慮が
おろそかになる可能性があるので、気をつけてくださいね♪
がんばれみぃさん!

From 【しんくりぃ】 ||2007.12.14 16:56編集

しんくりぃさん ありがとう!

はい、一方的にフォーリンラヴしている者ですw

そうなんですよね、素人がいくら考えても素人の域を出ないわけで。
やっぱりプロに考えてもらうのが一番だと私も思います。
そしてその案をお互いの意見を元に練り上げて、自分たちが納得できる良いものにできたら・・・いいなぁ~
しんくりぃさんちはホントに考えられてて凄いなーと思いましたよ。
もう後悔するところが?!Σ(・ω・ノ)ノ!ホント?!

From 【みぃ】URL2007.12.14 18:50編集

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

ただいまの時刻は、

ありがとうございます♪

ご訪問ありがとうございます♪
資金繰りが苦しい中、頑張って自分たちが幸せになれるおうちを目指して頑張っています!
にほんブログ村 住まいブログへ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お天気情報

カウンター

アクセス解析

プロフィール ▽

お世話になってます

住まいのコミュニティサイト House Park SNS(通称:Howpa)
↑みぃも登録してます。

始まったー!いえづくり!

♪みぃの独り言♪

みぃへの連絡はこちらから

良かったらご覧下さい

良かったらご覧下さい

バーコード

ブログ内検索

いつもありがとう♪


≪ 玄関からキッチンまでの距離。 |PageTop| 【開き戸】or【引き戸】 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【みぃ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog