最初の決断。
2007.06.25 |Category …検討過程。
まだ契約というところまではいっていない状況です。
TKホームさんとTCホームさんとの一騎打ちっぽいですが、
現在はTKホームさんのほうが優勢、という感じで。
他にプラン提案をしてもらっていたのは、
Aホームさん
A建設さん
の2社です。
そのうちのA建設さんから、今日電話がかかってきました。
高気密高断熱は、とても魅力的だったし、
価格もそんなに他と遜色なかったのですが、
結局お断りしました。
どの会社も、それなりに長所短所があって、
我が家が、どこに魅力を感じるかによって、
恐らく選択肢は変わってくるのだと思います。
A建設さんは、
我が家が求めるものと違っているな、と。
直感的なものもあるかもしれません。
まぁ、とにかく、
何千万という大金を使って建てるマイホームを、
A建設さんにはお願いできなかった、ということに尽きるかな。
とはいえ、断るっていうのはちょっと心苦しいものがありますね・・・
オットが居たので、
こういうものはオットから言ってもらったほうが、と思ったのに、
ヤツは逃げましたよヽ(`Д´)ノコラー!
コメントなどいただけたら励みになります♪
これからもよろしくお願いします<(__)>

TKホームさんとTCホームさんとの一騎打ちっぽいですが、
現在はTKホームさんのほうが優勢、という感じで。
他にプラン提案をしてもらっていたのは、
Aホームさん
A建設さん
の2社です。
そのうちのA建設さんから、今日電話がかかってきました。
高気密高断熱は、とても魅力的だったし、
価格もそんなに他と遜色なかったのですが、
結局お断りしました。
どの会社も、それなりに長所短所があって、
我が家が、どこに魅力を感じるかによって、
恐らく選択肢は変わってくるのだと思います。
A建設さんは、
我が家が求めるものと違っているな、と。
直感的なものもあるかもしれません。
まぁ、とにかく、
何千万という大金を使って建てるマイホームを、
A建設さんにはお願いできなかった、ということに尽きるかな。
とはいえ、断るっていうのはちょっと心苦しいものがありますね・・・
オットが居たので、
こういうものはオットから言ってもらったほうが、と思ったのに、
ヤツは逃げましたよヽ(`Д´)ノコラー!
コメントなどいただけたら励みになります♪
これからもよろしくお願いします<(__)>
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: