分筆・・・
2007.09.11 |Category …土地について。
我が家が家を建てようとしている場所は、
オットとオットの叔母の共同名義となっています。
家を建てるとなると、土地を担保に入れなければいけないらしいので、
共同名義になっていると、叔母の土地や家まで担保になってしまいます。
ので、分筆をしなければ、と前々から言ってたんです。
そこで、今持っている土地の図面に書いてある、
測量事務所に電話してみると・・・
電話通じねぇ~!!ヽ(`Д´)ノ
廃業した?つぶれた?!
わかりませんが、電話番号は無く、タウンページにも載ってない・・・ (。´Д⊂) ウワァァァン!!
いやはやどうしよう・・・
その測量屋にやってもらうのが、一番話が早いよと聞いていただけに。。。
TKホームさんに紹介してもらおっかな・・・
分筆は随分時間がかかるらしいので・・・
いくら建て始めるのが来年とはいえ、
今年中にどうにか・・・
(;゚ロ゚)ハッ! 何気にあと4ヶ月!!!
月日が流れるのって何でこんなに早いのかしら・・・_| ̄|○



オットとオットの叔母の共同名義となっています。
家を建てるとなると、土地を担保に入れなければいけないらしいので、
共同名義になっていると、叔母の土地や家まで担保になってしまいます。
ので、分筆をしなければ、と前々から言ってたんです。
そこで、今持っている土地の図面に書いてある、
測量事務所に電話してみると・・・
電話通じねぇ~!!ヽ(`Д´)ノ
廃業した?つぶれた?!
わかりませんが、電話番号は無く、タウンページにも載ってない・・・ (。´Д⊂) ウワァァァン!!
いやはやどうしよう・・・
その測量屋にやってもらうのが、一番話が早いよと聞いていただけに。。。
TKホームさんに紹介してもらおっかな・・・
分筆は随分時間がかかるらしいので・・・
いくら建て始めるのが来年とはいえ、
今年中にどうにか・・・
(;゚ロ゚)ハッ! 何気にあと4ヶ月!!!
月日が流れるのって何でこんなに早いのかしら・・・_| ̄|○

PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: