洗面台のかたち。
2007.10.08 |Category …住設関係
標準でついている洗面台は、
INAXのオフト、750mmのものです。
我が家の子どもたちが女の子だったら、
年頃にもなれば洗面所も混みあうだろうし、
洗面所も洗面台も大きめに・・・と思うのですが、
なにせ男の子2人なので、多少小さくても仕方が無いかなと、
デザインとかも諦めていたのですが・・・
この洗面台の形、今の賃貸で使っている洗面台みたいで、
正直あんまりカッコイイとは思えませんでした。
いまどきの流行に流されるつもりはないのですが、
洗面ボールの前の部分がフラットになっているやつのほうがいいな~と、
今更ながら思うようになってきまして・・・
INAXピアラ こんな感じのものです。
差額がいくらになるのか調べてもらっている最中ですが、
10万以内で収まるのであれば、
前面フラットなピアラに変更してもらう予定です。
そしてあわよくば750mmから900mmへアップグレード!!
欲を出してはいけませんが・・・
追加の出費の具合を見ながら検討したいと思っています。



我が家の子どもたちが女の子だったら、
年頃にもなれば洗面所も混みあうだろうし、
洗面所も洗面台も大きめに・・・と思うのですが、
なにせ男の子2人なので、多少小さくても仕方が無いかなと、
デザインとかも諦めていたのですが・・・
この洗面台の形、今の賃貸で使っている洗面台みたいで、
正直あんまりカッコイイとは思えませんでした。
いまどきの流行に流されるつもりはないのですが、
洗面ボールの前の部分がフラットになっているやつのほうがいいな~と、
今更ながら思うようになってきまして・・・
差額がいくらになるのか調べてもらっている最中ですが、
10万以内で収まるのであれば、
前面フラットなピアラに変更してもらう予定です。
そしてあわよくば750mmから900mmへアップグレード!!
欲を出してはいけませんが・・・
追加の出費の具合を見ながら検討したいと思っています。

PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: