おうち生活中です♪
2008.12.27 |Category …いろいろ。
もうずいぶん放置しているブログですが・・・
気づけばもう入居して2ヶ月近くになります。

我が家、まだ外構は何にもやってませんw
どこから手をつけたらいいのかわからん状態なんですね。。
外構屋さんに頼むほどでもなく、自分達で色々やるつもりなんですが、
春にならないと難しいでしょうねぇ。。
家の中はというと、
もう生活感が溢れかえりすぎて、とても今は写真載せたりできないのですが、
物欲と戦いつつ、快適に生活しています♪
今このブログを書いているPCコーナーも、快適です♪
子ども達も、広くなった家の中を暴れまくり、
すでに床は凹みまくってますが、まぁ・・・仕方ないというか、諦めてます。
もうすぐ、新居で迎える初めてのお正月です。
のんびりゆっくりマッタリゴロゴロダラダラしたいと思いますw
気づけばもう入居して2ヶ月近くになります。
我が家、まだ外構は何にもやってませんw
どこから手をつけたらいいのかわからん状態なんですね。。
外構屋さんに頼むほどでもなく、自分達で色々やるつもりなんですが、
春にならないと難しいでしょうねぇ。。
家の中はというと、
もう生活感が溢れかえりすぎて、とても今は写真載せたりできないのですが、
物欲と戦いつつ、快適に生活しています♪
今このブログを書いているPCコーナーも、快適です♪
子ども達も、広くなった家の中を暴れまくり、
すでに床は凹みまくってますが、まぁ・・・仕方ないというか、諦めてます。
もうすぐ、新居で迎える初めてのお正月です。
のんびりゆっくりマッタリゴロゴロダラダラしたいと思いますw
PR
近況報告。
2008.09.19 |Category …いろいろ。
今もですが、ずっとブログに向かえる状況ではなくて、
更新できずに居ました。
もしかして?ご覧になっている方がいらっしゃるかも・・・と思い、
久方ぶりに日記を書きます。
基礎でずいぶんとトラブルになりましたが、
結局7月から工事再開となり、
7月末に無事上棟することができました。
現在は外観がほとんど終了しており、
内装工事を行っている最中です。
もう家が建たないんじゃないかというところまで追い込まれましたが、
何とか気持ちの面でも持ち直し、
現在まで走ってくることができました。
これからも色々あるかもしれませんが、
自分達が楽しく住める家を目指して頑張りたいと思います。
更新できずに居ました。
もしかして?ご覧になっている方がいらっしゃるかも・・・と思い、
久方ぶりに日記を書きます。
基礎でずいぶんとトラブルになりましたが、
結局7月から工事再開となり、
7月末に無事上棟することができました。
現在は外観がほとんど終了しており、
内装工事を行っている最中です。
もう家が建たないんじゃないかというところまで追い込まれましたが、
何とか気持ちの面でも持ち直し、
現在まで走ってくることができました。
これからも色々あるかもしれませんが、
自分達が楽しく住める家を目指して頑張りたいと思います。
土地の位置出し。
2008.02.14 |Category …いろいろ。
いよいよ明日!
実際におうちを建てる場所を決めるべく、
位置出しを行うそうです。
←ランキング参加中!温かい1ぽちをお願いします♪
そして、明日にでも最終の間取り図面が出来上がるそうで・・・
来週確認申請を出すそうです!!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
いよいよですよ・・・
いよいよ・・・
ホントにいいのか?と、今更ながら心配になっちゃったりw
始まってしまえば「いてまえーー!」ってなっちゃうのかな~
明日建築予定地に行ってきまーす(´ー`)/
あうう。。ドキドキです。。
実際におうちを建てる場所を決めるべく、
位置出しを行うそうです。

そして、明日にでも最終の間取り図面が出来上がるそうで・・・
来週確認申請を出すそうです!!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
いよいよですよ・・・
いよいよ・・・
ホントにいいのか?と、今更ながら心配になっちゃったりw
始まってしまえば「いてまえーー!」ってなっちゃうのかな~
明日建築予定地に行ってきまーす(´ー`)/
あうう。。ドキドキです。。
間仕切りにこんなのどうかな~?
2007.12.03 |Category …いろいろ。
我が家の間取り・・・
まだブログにupしてませんが、
[1階]
●LDK 20帖
●和室 6帖
[2階]
■主寝室 10帖
■洋室 6帖×2
部屋としてはこんな感じ(4LDK)で、
あとは洗面所・風呂・トイレ×2・納戸・書斎・WICがあります。
延べ床面積約40坪です。
で、本題ですが、
LDK20帖、これが東西に伸びる横長の形状になっていて、
キッチンからダイニングやリビングを見渡せるという利点があるものの、
L・D・Kすべてがまるっと繋がっている状態なので、
どこにも区切りが無くて・・・
それはそれで広々としていていいのですが、
たまにはリビングだけ仕切りたい時もあるんじゃないかな~と思うんです。
ただ、間仕切りの壁をつけると狭く感じてしまうし、
間仕切り用のドアもあるけれど、これが結構値が張るんですね。。
そこでどうしようかな~と・・・
まだブログにupしてませんが、
[1階]
●LDK 20帖
●和室 6帖
[2階]
■主寝室 10帖
■洋室 6帖×2
部屋としてはこんな感じ(4LDK)で、
あとは洗面所・風呂・トイレ×2・納戸・書斎・WICがあります。
延べ床面積約40坪です。
で、本題ですが、
LDK20帖、これが東西に伸びる横長の形状になっていて、
キッチンからダイニングやリビングを見渡せるという利点があるものの、
L・D・Kすべてがまるっと繋がっている状態なので、
どこにも区切りが無くて・・・
それはそれで広々としていていいのですが、
たまにはリビングだけ仕切りたい時もあるんじゃないかな~と思うんです。
ただ、間仕切りの壁をつけると狭く感じてしまうし、
間仕切り用のドアもあるけれど、これが結構値が張るんですね。。
そこでどうしようかな~と・・・
床や建具の色に悩んだら・・・これ!
2007.12.01 |Category …いろいろ。
先週、ショールームに行ってからというもの、
ずぅっと床と建具の色について悩んでいます。
一度決めてきたとはいえ、まだ本決まりではないし、
ショールームに行って初めて、色について考え出したといっても過言ではないので、
もう悩み方は半端無く・・・
夫婦で路頭に迷っています。アウアウ・・・
そこで、見つけたのがコチラ↓
ずぅっと床と建具の色について悩んでいます。
一度決めてきたとはいえ、まだ本決まりではないし、
ショールームに行って初めて、色について考え出したといっても過言ではないので、
もう悩み方は半端無く・・・
夫婦で路頭に迷っています。アウアウ・・・

そこで、見つけたのがコチラ↓
ほしいホシイ欲しい・・・
2007.11.30 |Category …いろいろ。
我が家の家電はまだ5年程度しか使ってません。
だからどれもまだ問題なく使えるし、
壊れてるものなんて無いのだけど・・・
どーーーーしても欲しいものがひとつ。
だからどれもまだ問題なく使えるし、
壊れてるものなんて無いのだけど・・・
どーーーーしても欲しいものがひとつ。
とある建売物件を見学。
2007.11.28 |Category …いろいろ。
今週の日曜日、少し時間が取れたので、
私だけで近所の建売物件を見学させてもらってきました。
そこを選んだのに別段理由も無いんですが、
とにかく床の色とか建具とかが見てみたいので、
ただそれだけのためにちょっとだけお邪魔させてもらいました。スミマセン(。-人-。)
私だけで近所の建売物件を見学させてもらってきました。
そこを選んだのに別段理由も無いんですが、
とにかく床の色とか建具とかが見てみたいので、
ただそれだけのためにちょっとだけお邪魔させてもらいました。スミマセン(。-人-。)