松下電工ショールームへ:床の色。
2007.11.24 |Category …おうち契約~打ち合わせ
床の色で困ったことが。
我が家、贅沢品とも思われる(そうでもない?)床暖房を導入予定です。
オットのたっての希望です。
床材も、床暖房対応のものを使用しなければいけません。
そこで見せていただいた床材・・・
我が家、贅沢品とも思われる(そうでもない?)床暖房を導入予定です。
オットのたっての希望です。
床材も、床暖房対応のものを使用しなければいけません。
そこで見せていただいた床材・・・
PR
松下電工ショールームへ:キッチン編。
2007.11.23 |Category …おうち契約~打ち合わせ
今日は名古屋にある松下電工ショールームに行ってきました。
田舎から出て行くため、時間にゆとりを見て出ていったら、
見事に30分も前に着いてしまった・・・
名古屋駅周辺なんて都会に行くのが久しぶりなもので(●´ω`●)ゞエヘヘ
田舎から出て行くため、時間にゆとりを見て出ていったら、
見事に30分も前に着いてしまった・・・
名古屋駅周辺なんて都会に行くのが久しぶりなもので(●´ω`●)ゞエヘヘ
11月23日にショールームへ。
2007.11.12 |Category …おうち契約~打ち合わせ
さて、昨日の打ち合わせで、
床やドア、その他もろもろを
松下電工のもので行こうと決定したのですが、
それらの色や材質などを実際見てから決定するということで、
来たる23日(祝)に名古屋の笹島まで遠征することになりました♪
遠征っていうほど・・・遠くないのだけど、
チョイといけるほど近いとも言い難い名古屋。
それも名古屋駅周辺っていうと、
車で行くのって結構難儀だったりするのです。
(↑車線が多いと怖い田舎モノw)
今までおうち関係のショールームには行ったことが無いので、
とっても楽しみだなぁ~♪
ショールームでさらに打ち合わせもするということなので、
そこでどれだけ進むんだろうな~
それもまた楽しみであったりします♪
壁|m`)ムフッ



床やドア、その他もろもろを
松下電工のもので行こうと決定したのですが、
それらの色や材質などを実際見てから決定するということで、
来たる23日(祝)に名古屋の笹島まで遠征することになりました♪
遠征っていうほど・・・遠くないのだけど、
チョイといけるほど近いとも言い難い名古屋。
それも名古屋駅周辺っていうと、
車で行くのって結構難儀だったりするのです。
(↑車線が多いと怖い田舎モノw)
今までおうち関係のショールームには行ったことが無いので、
とっても楽しみだなぁ~♪
ショールームでさらに打ち合わせもするということなので、
そこでどれだけ進むんだろうな~
それもまた楽しみであったりします♪
壁|m`)ムフッ

アレっ?抜けてますよ?
2007.11.11 |Category …おうち契約~打ち合わせ
今日は久しぶりにTKホームさんとの打ち合わせ。
前にキッチンの修正依頼をメールでしておいたのですが、
その点の確認と、今後の進め方や、
ショールームへの建具チェックなどをどうするか、というのが
主な打ち合わせ内容でしょうか。
私が出したキッチンの修正点ですが、
1.ジャンボシンクからDoシンクへ変更
2.キッチンの大きさ確認。
3.ハンドシャワー水栓への変更
4.シロッコファンへの変更
こんな感じでしょうか。
あとは、食器棚をはずすことも。。
それらをすると、どのくらいの差額がでるのか教えてください、
という内容でした。
そして見積もりを出してもらって、
ン?
1から3は入ってるけど、4のシロッコファン変更が無いよ?
忘れてもらっては困ります!!
そして食器棚をなくすことも、言うと「そうですか~」って・・・
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ここの担当はいつも何か変更することを忘れてる!!!
あとは洗面所をオフトからピアラに変更してもらうことも。。
前にそのほうがいいっていう話をしてたのに、
結局差額がいくらになるのかわからず仕舞いで、
「大差ないと思いますけど・・・」
って!大差ないっていっても差額出るんでしょー!
んなこと言うなら差額ゼロにしてください!!
と喉元まで出掛かって、やめましたw
調べておいてくださいね~ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ
とお願いしておきました。
それから玄関ドアも・・・
前に引き戸に変更したいと言ったら、
差額無しでいけるとおもうけど・・・と言っていたので
カタログからよさそうなものを見つけ出し、
「コレ!差額無しでお願いね!!!」
と頼んできました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
まったくぅ。。。
後でもう一度、念押しのためのメールしておこうと思います。
また忘れられてもう一度お願いなんて、もう勘弁ですもん。。



前にキッチンの修正依頼をメールでしておいたのですが、
その点の確認と、今後の進め方や、
ショールームへの建具チェックなどをどうするか、というのが
主な打ち合わせ内容でしょうか。
私が出したキッチンの修正点ですが、
1.ジャンボシンクからDoシンクへ変更
2.キッチンの大きさ確認。
3.ハンドシャワー水栓への変更
4.シロッコファンへの変更
こんな感じでしょうか。
あとは、食器棚をはずすことも。。
それらをすると、どのくらいの差額がでるのか教えてください、
という内容でした。
そして見積もりを出してもらって、
ン?
1から3は入ってるけど、4のシロッコファン変更が無いよ?
忘れてもらっては困ります!!
そして食器棚をなくすことも、言うと「そうですか~」って・・・
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ここの担当はいつも何か変更することを忘れてる!!!
あとは洗面所をオフトからピアラに変更してもらうことも。。
前にそのほうがいいっていう話をしてたのに、
結局差額がいくらになるのかわからず仕舞いで、
「大差ないと思いますけど・・・」
って!大差ないっていっても差額出るんでしょー!
んなこと言うなら差額ゼロにしてください!!
と喉元まで出掛かって、やめましたw
調べておいてくださいね~ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ
とお願いしておきました。
それから玄関ドアも・・・
前に引き戸に変更したいと言ったら、
差額無しでいけるとおもうけど・・・と言っていたので
カタログからよさそうなものを見つけ出し、
「コレ!差額無しでお願いね!!!」
と頼んできました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
まったくぅ。。。
後でもう一度、念押しのためのメールしておこうと思います。
また忘れられてもう一度お願いなんて、もう勘弁ですもん。。

随分待たされました・・・
2007.11.07 |Category …おうち契約~打ち合わせ
キッチンのこまごましたものを変更するにあたって、
どれだけの金額の差が出てくるのかが知りたくて、
先月、工務店の営業さんに質問メールを送っていたのですが、
メールをした1週間後に、
「今調べてますのでお待ちください」と電話があったっきり、
ずぅ~っとほったらかし状態になっていまして・・・
いやはや、このまま放置したらどこまでほっとかれるのかと、
ちょっと試す気分で待ってました。
電話が来てから1週間くらいで、さすがに連絡もらえるかな~と思ったら、
ずーっとずーっと連絡がなく・・・
週末にその工務店さんのチラシが入っていたりしたので、
こりゃ忙しいのだろうな、と諦めていたら・・・
今日までほったらかされました・・・_| ̄|○
まるっと1ヶ月程度です。
これはさすがに~・・・
いくら我が家の着工が来年だからとはいえ、
ちょっと悲しくなっちゃったりしたのでした。
こういうのって、一言申し上げておいたほうがいいのかな。。
期限を切ってくれたら、それなりに待てると思うのですが、
いつになるやらわからないものを待ち続けるのは、
相当ストレスが溜まるものです。
だいたいこういうのは今までにもあったことで、
連絡を密にしてくれないところなんだな~って諦めもあったのだけど・・・
でもねぇ。
やっぱり言おうかな。
今後のこともあるし・・・
こちらがストレスを溜めっぱなしにするわけにもいかないし・・・
というわけで、今週末に久々の打ち合わせです。
言おうか言うまいか・・・悩むなぁ。。( ̄ヘ ̄)ウーン



どれだけの金額の差が出てくるのかが知りたくて、
先月、工務店の営業さんに質問メールを送っていたのですが、
メールをした1週間後に、
「今調べてますのでお待ちください」と電話があったっきり、
ずぅ~っとほったらかし状態になっていまして・・・
いやはや、このまま放置したらどこまでほっとかれるのかと、
ちょっと試す気分で待ってました。
電話が来てから1週間くらいで、さすがに連絡もらえるかな~と思ったら、
ずーっとずーっと連絡がなく・・・
週末にその工務店さんのチラシが入っていたりしたので、
こりゃ忙しいのだろうな、と諦めていたら・・・
今日までほったらかされました・・・_| ̄|○
まるっと1ヶ月程度です。
これはさすがに~・・・
いくら我が家の着工が来年だからとはいえ、
ちょっと悲しくなっちゃったりしたのでした。
こういうのって、一言申し上げておいたほうがいいのかな。。
期限を切ってくれたら、それなりに待てると思うのですが、
いつになるやらわからないものを待ち続けるのは、
相当ストレスが溜まるものです。
だいたいこういうのは今までにもあったことで、
連絡を密にしてくれないところなんだな~って諦めもあったのだけど・・・
でもねぇ。
やっぱり言おうかな。
今後のこともあるし・・・
こちらがストレスを溜めっぱなしにするわけにもいかないし・・・
というわけで、今週末に久々の打ち合わせです。
言おうか言うまいか・・・悩むなぁ。。( ̄ヘ ̄)ウーン

和室の障子をまた悩む。
2007.10.12 |Category …おうち契約~打ち合わせ
我が家がおうちづくりを依頼したTKホームさんなんですが、
和室には障子がついているそうです。
以前、和室についてオットと大喧嘩したんですが、
今回は障子がついているというので、まぁついてるなら仕方ないかな。。
そのままとりあえず使えばいいか、と思ってたのだけど・・・
実は私、良い感じなものを見つけてしまって・・・
プリーツスクリーンというものです。
何だか見た目は和紙っぽいのだけど、
ブラインドのような、でも随分違うんだけど、
質感がとっても良い感じだったんです。
これ、すっごく和室に合うんんじゃない?!
ちょっと掃除がしにくそう?ホコリが溜まりそう?
でも、すごくイイ~~!!
オットにナイショで、こっそり障子をはずしてもらっちゃって、
和室だけプリーツスクリーンにしようか・・・
ムフフ・・・悩んでます。



和室には障子がついているそうです。
以前、和室についてオットと大喧嘩したんですが、
今回は障子がついているというので、まぁついてるなら仕方ないかな。。
そのままとりあえず使えばいいか、と思ってたのだけど・・・
実は私、良い感じなものを見つけてしまって・・・
何だか見た目は和紙っぽいのだけど、
ブラインドのような、でも随分違うんだけど、
質感がとっても良い感じだったんです。
これ、すっごく和室に合うんんじゃない?!
ちょっと掃除がしにくそう?ホコリが溜まりそう?
でも、すごくイイ~~!!
オットにナイショで、こっそり障子をはずしてもらっちゃって、
和室だけプリーツスクリーンにしようか・・・
ムフフ・・・悩んでます。

請負契約しました。
2007.08.29 |Category …おうち契約~打ち合わせ
ずっとブログをほったらかしでしたが、
その間に、色々と打ち合わせしたり、検討を重ねてきました。
Aホームさんからは、物凄いお安い見積もりをいただきましたが、
やっぱりそれでも心は動かず、
結局我が家が選択したのは、
夫婦でいい!と思ったTKホームさんでした☆
ということで、
本日TKホームさんとめでたく(?)工事請負契約を結んできました!
我が家の希望を出来る限り汲み取っていただき、
そして色々なアレンジを提案してもらい、
魅力的かつ実用的なプランを提案してくれたTKホームさん。
途中連絡が遅かったりするようなことがありましたが、
今後はどうにかそういうようなことが無い様・・・お願いして。
晴れていえづくりへの第一歩を踏み出すことが出来ました!
今後を思うと夢がいっぱい、不安もどっちゃり(笑)
やると決めたからには、とことん突き詰めて、
前向きに!
家族が幸せに暮らせる家を目指して、
頑張りたいと思います!(*`д´)b
↓コメントなどいただけたら励みになります♪
↓どうぞよろしくお願いします<(__)>



その間に、色々と打ち合わせしたり、検討を重ねてきました。
Aホームさんからは、物凄いお安い見積もりをいただきましたが、
やっぱりそれでも心は動かず、
結局我が家が選択したのは、
夫婦でいい!と思ったTKホームさんでした☆
ということで、
本日TKホームさんとめでたく(?)工事請負契約を結んできました!
我が家の希望を出来る限り汲み取っていただき、
そして色々なアレンジを提案してもらい、
魅力的かつ実用的なプランを提案してくれたTKホームさん。
途中連絡が遅かったりするようなことがありましたが、
今後はどうにかそういうようなことが無い様・・・お願いして。
晴れていえづくりへの第一歩を踏み出すことが出来ました!
今後を思うと夢がいっぱい、不安もどっちゃり(笑)
やると決めたからには、とことん突き詰めて、
前向きに!
家族が幸せに暮らせる家を目指して、
頑張りたいと思います!(*`д´)b
↓コメントなどいただけたら励みになります♪
↓どうぞよろしくお願いします<(__)>
